Posted on: 2019年1月28日 Posted by: まつを Comments: 0

 

 

【マンガ・宇宙兄弟】夢を見ることの素晴らしさを教えてくれる名言まとめ

 

 

こんばんは。

久しぶりに、宇宙兄弟の名言でもまとめていきます。

大学の時にauの特割でタダで入手できたタブレットを最近使いこなしており、これで

Amazonプライムビデオで映画やオリジナルドキュメントを見たり、

本や漫画を読んだりしています。

 

最近、睡眠時間の多い1日にどれだけ効率よく情報を吸収させようか考えた結果、起きている間は耳と目の両方を常にフル活用して取り入れることに挑戦しています。

音声ではyoutubeを使って資格の勉強動画か洋楽を垂れ流し、目では読みたい本を読む。

 

以前の記事でも書きましたが、集中力を維持するのにマルチタスクは効率的ではありませんが、睡眠時間を減らそうと頑張ってみたものの自分にはどうしてもできなかったので、そうであればマルチタスクの能力を高めるしかないという結論に至ったわけです。

まずは1カ月やってみて、成果を見ていこうと思います。

で、遂にkindleで宇宙兄弟を購入しました。

本よりも1ページが大きく見やすいので、自分にとってはこっちの方がいいかもしれない。本棚もかさばらないしね。

 

 

『宇宙兄弟』3巻より

 

 

悩むなら なってから悩みなさい byシャロン


これ、学生の時に友人が言ってくれました。そいつは宇宙兄弟が好きだって言っていたので、これか~って。(笑)

悩んでいる時間があれば、それにむけてひたすらに取り組め。で、まずは舞台に上がれってことですよね。そこからもまた何度も悩むことになるんだから、まだ何もなっていない状態で悩んでんじゃねーよと。

 

 

胸を張れ!ここまで来たんだ 自分の”年”なんて忘れよう 私の夢は年をとっていない by福田さん


これね~、熱くなるシーンでした。50のおっちゃんが、仕事を辞めて宇宙飛行士のテストに挑むんですよ。もちろん家族や周りは大反対。

でも反対する人って間違いなく「夢を持っていない」人たちなんですよね。だから自分たちと同じように諦めろと言うんです。だって諦め方しかしらないから、頑張れなんてアドバイスできませんもんね。

 

 

 

 

『宇宙兄弟』4巻より

 

created by Rinker
¥726 (2023/05/28 16:22:41時点 楽天市場調べ-詳細)

 

誘ったら喜んでついて来てくれそうな連中が… ここにいたんだ byムッタ


やはり自分と同じ熱量を持っている人、あるいは同じく大きな夢を追い求めている人と共に過ごす時間って、貴重で実りある時間ですよね。

お互いを高め合えるんですよね、自然と。そして、普段向かい風を受けているストレスを、回復させてくれる時間でもあるんですよね。僕もこういう時間を共に過ごせる友人たちを、大事にしたいです。

 

 

 

『宇宙兄弟』5巻より

 

created by Rinker
¥726 (2023/05/29 07:50:29時点 楽天市場調べ-詳細)

 

困った時はね『どっちが正しいか』なんて考えちゃダメよ 日が暮れちゃうわ… 答えはもっと下… あなたのことならあなたの胸が知ってるもんよ 『どっちが楽しいか』で決めなさい byシャロン


「have to」じゃなくて、「want to」ですね。これ、大人になってからの方が効果絶大なんじゃ…。(笑)

自分に嘘つくの、得意ですからね。そして言い訳は、周囲の環境や社会に対して。子どもの時ほど、自分に嘘をつくことなんてしなかったのに、子どもの僕が今の自分を見たらどう思うか考えたら恥ずかしい。

 

 

父の期待を裏切ることがずっと怖かったのですが… 今ようやく気付きました… 自分の父には逆らえますが 自分のやりたいことには逆らえません by手島


これいいですよね、自分の意志で決意したところが。この決断には100%自分に責任が持てますからね。一気に飛躍できると思います。

 

 

3~5巻は宇宙飛行士のシュミレーション体験という本格的な選考が行われ、その中で突発的なアクシデントにどう対応されるかをムッタたちは試されました。

いつでも冷静で、物事の本質を見抜こうとするムッタに皆は惹かれるんだろうなと感じました。本当の自分を見ようとしてくれる、そういう人に僕たち人間は信頼を置くのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

いいですね。さすが心を熱くさせてくれる漫画です。

 

 

【マンガ・宇宙兄弟】自分に正直でいることの大切さを教えてくれる名言まとめ